コトノハの調べ
ここはPBW、学園伝綺RPG【SilverRain(シルバーレイン)】世界に居る桜月・雛乃のブログサイトです。 主に活用される【綴り語り】は 、雛乃が出逢った人 場所がそのまま反映されます。 特にその事に関しての告知をしませんが、もし、その内容に不快を感じるならすぐ削除させて頂きます。 ですが出来るなら、どうか寛大なご理解と共にお許し頂けるととても嬉しく思います。
[16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26]
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【6/18 雛乃日記《実力テスト》】
6月18日 月曜日
先日6/12に行われたテストの結果が返ってきました
ひなたち小学生は受ける科目が
【国語・算数・理科・社会】の4教科でした
自分では国語はスキな方と思っていたのに
苦手だと思ってた算数の方が点数が良かった
ちょっぴり複雑です・・・
それで・・
理科は50点以下と言う悪い点を取ってしまいました
・・・くすん・・これには少しショックなの・・・
ひな・・・考えてみれば・・
宿題はちゃんと出してるけど・・
予習って・・あんまりした事無いの・・・
も・・少しちゃんとお勉強しないとダメかな・・・
みんながね・・言ってた赤点って・・・
40点以下何だって・・・
それは・・取って無いから・・補習は無いの・・
・・・・良かった・・・
************************************************************
【孵化する時/hinano】
一条・綾女ちゃんの為に作りました・・・
・・・聴いて下さい・・・(ふかぶか)
************************************************************
自分は必要なのか
求められている者なのか
飛び出す事を恐れてる
自分が一体何をしたのだろう
何をしてしまったのだろう
何かに耳を塞ぎ篭る
問うコトバも
答えるコトバも
この中はずっと孤独だった
涙する事さえも・・ずっと
殻を叩いてる音がする
ここに居るよと叩いてる
早く出ておいでと叩いてる
初めて誰かが声を掛けた
自分を必要としてくれた
それなら飛び出してみようか
勇気を出して殻を破ってみよう
だって・・・もう一人じゃないんだ
************************************************************
【第三十三夜】ひたむき・漆黒の髪の少女
季節は6月
制服も冬服から夏服へと衣替えとなり
結社では6/12から始まる
中間テスト・実力テストの話で持ちきりだった
そんな中ひとりの少女が結社の扉を叩いた
『はじめまして…です。
あやは小学五年生の一条綾女といいます。
紹介所みて、遊び来て、優しい空気の結社さんだったから
あやも仲間…入れてほしいなぁと思って入団届け出しました。
言葉、少しだけ難しいと思うのです。
あやはちょっぴり、言葉、使うの苦手です…。
だからお勉強も、できたらいいなぁって思ってます。
どうぞよろしくお願いします…(ぺこり)』
綾女は遠慮がちに挨拶をする
そんな綾女に雛乃は
『綾女ちゃん・・入団してくれてどうもありがとなの・・(ふかぶか)
・・コトバは・・ひなも・・難しいって思います・・
どんな風に紡げば自分の思いを伝える事が出来るか・・
毎日・・いつでも・・お勉強・・なの・・
一緒のお時間の中で・・色んな事・・見つけられたら・・ステキ・・なの・・
これからよろしくお願いします・・(ふかぶか)』
と招き入れた
『はじめまして、一条綾女といいます。
おしゃべり、あんまり得意じゃないけど、
あやはいろんなことをおしゃべりして、お勉強したいなって思ってます。
これからよろしくおねがいします…(ぺこり)』
と改めて挨拶をした
『はじめまして、綾女ちゃんv 久遠と申しますー♪
どうぞ仲良くしてくださりませ。いっぱいお喋りしましょうねvv』
『初めまして、鷹森双葵だ。
では、いきなりコトバの勉強を。
「的を得る」と言う人がいるが本当は、
「当を得る」なんだよ。一つ賢くなったところで、よろしく!』
と久遠・双葵が気さくに声をかける
『・・・(こくん)・・綾女ちゃんのペースで・・ゆっくりと一緒にガンバロ・・なの・・
・・・わぁ・・そ・・なの・・
漢字1文字の違いでも・・全然意味がちがくなっちゃ・・・の・・・』
と歓迎も兼ねてのお勉強会が始まり、鎗弦が続けて
『はじめまして、俺の名は逆崎鎗弦。これから宜しく頼む。
言葉の勉強家・・・では俺からも一つ、諱(いみな)に関してだ。
諱はアジアの漢字圏で見られるもので、
目上の者を実名で呼ぶ事を避けて字(あざな)で呼び、
本名の事を諱と呼んでいたんだ。
紫式部などの本名が不明なのはこの風習のためだ。』
そんな話をしてると
『初めまして。わたくしはイェレミーアス・ヘルプスト・・・
レミー、とお呼びください。綾女様、どうぞ宜しくお願いいたしますね。』
『…宮神・黎。 よろしく。 ふみ・・・難しい。』
『初めまして。黒鋼月臣だ。宜しく頼むな、一条。
逆崎は物知りだな。(尊敬の眼差し)』
とイェレミーアス・黎・月臣も挨拶を交わす
『羽咲さん、はじめまして…。あやもいっぱいおしゃべりする、です(ほわん)
鷹森さん、よろしくおねがいします。漢字ひとつでもとっても大事。
お勉強になります…(ぺこり)
はい。ゆっくり、だけどあやも雛乃ちゃんと頑張るんです…(ぐっ)
逆崎さん、はじめまして。いみなとあざな…、ちょっと難しいです…。
でも、あやは今日ふたつもかしこくなったです(ほわん)
はじめまして…。ええと、レミーさんなんです…?
こちらこそ、よろしくおねがいします(ぺこり)
宮神さん、こちらこそよろしくおねがいします…。
言葉はやっぱり難しいんです…(しゅん)
黒鋼さんも、はじめまして。仲良くしてくださいです…(ぺこり)』
と一人一人に返事をしていく
小さな少女を迎えたコトノハの場所からは
質問や答えと言った問答が繰り返され
学年関わらずみんなで一緒に勉強をしたのだった
【未知なる風/hinano】
鷹森・双葵お兄ちゃんの為に作りました・・・
・・・聴いて下さい・・・(ふかぶか)
************************************************************
気の向くまま何処までも
果てしなく続くこの世界を
見つめる為 見極める為
俺はここに居る
特に何をしたい訳じゃない
俺は自分のしたいようにするだけ
誰の干渉も受けない
だから誰も干渉しない
旋風となり
世の中を揺るがす風となる
俺は世界の風になる
時に敵視する者には 雷風を
時に涙する者には そよ風を
風は気まぐれ止まらず
現れては消える者
人のココロに風を贈り
そして消えていく彷徨う旅人
風を感じる事が出来たなら
それはきっと・・・
新たな薫風
************************************************************
【生まれたての想い/hinano】
羽咲・久遠お姉ちゃんの為に作りました・・・
・・・・聴いて下さい・・・(ふかぶか)
************************************************************
あなたは知っていますか?
ココロはどうやって作られるのか?
人との出逢い 交わすコトバ 絆となり
誰かの笑顔 誰かの涙
見てしまったもの
触れてしまったもの
温かな何か
あなたは知っていますか?
想いはどうやって生まれるのか?
ココロの奥 震えるもの 苦しくて
頬に伝う涙 少ししょっぱい
溢れそうで 飛び出しそうで
それを抑えるのが辛くて
勇気が出ない
一人で居ると感じない
誰かと居て感じる ココロの温かさ
時に自分を苦しめる このキモチ
身勝手な願い
止める事は誰にも出来ない
だってそれは
突然生まれた確かな想いだから
************************************************************
カウンター
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
☆綴り語り
⇒出逢い・経験した物語を綴る場所
☆詩
⇒自分のお気に入りの詩紹介・もしくは想う事を詩に書き記した場所
☆イラスト絵日記
⇒完成したイラストを雛乃が日記で紹介する場所
☆雛乃日記
⇒雛乃の呟き場所
☆影さん事情
⇒PLの呟き場所
【呼び方】
☆下級生・同級生
⇒《女の子》名前+ちゃん
《男の子》名前+くん
☆上級生
⇒《女の子》名前+お姉ちゃん
《男の子》名前+お兄ちゃん
※メッセ登録の際は、
お手紙にてご連絡下さい
【hina-usa@hotmail.co.jp】
最新記事
最新コメント
リンク
最古記事